
不安だった、久しぶりのハンドシフトもほぼ違和感を感じなくなった。
ET3の時はハンドシフトが重く、長時間運転してると腱鞘炎になりそうで
自分で自転車用のワイヤーに換えたりして何とか軽くしていたのだが
PXはびっくりするくらい軽い。
これだと長距離ツーリングも気にならないと思う。

ウィンカーは、LXの時はオートキャンセルだったのだがPXは手動。
それで、よく戻し忘れてる。
安全のためにもちゃんと戻さないと。
それから燃料コック。
長時間止める場合は、燃料漏れ防止のためクローズの位置に
しなくてはいけないのだが、これもよく忘れる。
あと重さもちょっと慣れない。
特に右側にエンジンがあるため、センタースタンドの上げ下げには要注意。
間違っても倒さないようにしないと。

125CCのノーマルなのでスピードは望むべくもないが
シフトチェンジのせいか、ドライブ感がすごくある。
バイクの運転ってこうだよなあ。
あと2サイクルのエンジン音も心地よい。
ポジションも少しだけレーシーだし。
なんだか、不良少年になった気分。
あんまり調子に乗らないようにしないとな。
0 件のコメント:
コメントを投稿