スタートは8時20分。自宅から車でおよそ2時間。
日帰りできないことはなかったけど、初トレランレースということもあり前泊することにした。
お世話になったのは、忍野八海近くのレイク忍野。
一人参加ということもあり相部屋。
同室の方は、皆さんロング出走(30km)ということもあり9時に就寝。
正直、全然眠くなかったのだけど息を殺して布団の中でジッとしてた。
翌朝は5時起床。
朝食をとり早めに会場へ。
このレースは、開催が3回目で今回は2380名の参加者だけど、すべてにおいて運営がスムーズ。
駐車場で苦労することも、トイレ待ちで大変な思いをすることもなかった。
天気予報は雨だったけど、時折日差しもさし雨は降らなさそう。
ロングとミドルのスタートを見て、ショートは8時20分。
ショート男子は376名の参加、女子も合わせると546名で全く混乱なくスタート。
最初の2kmは田んぼ道のフラットなコース。キロ6分以内で走る。

キロ11分!
標高差350m位でこれだから650mもあるロングだとどうなっていたんだろう。
立ノ塚峠を過ぎると多少のアップダウンはありながらも基本的には下り。
ここで雨が落ちてきたので、先日買ったノースフェイスのゴアテックスを着る。
雨のレースは、マラソンを始めて始めての体験。
ただ新しいギアが試せるので、今回は嫌ではなかった。
ゴアテックスのおかげか、ここからは割と快調に走る。
ただ、スピードがつき過ぎてるせいかいつもはあまりダメージを感じない腿がやや笑ってる感じ。

車でこれる場所とはいえ、こんな山中に充実のエイド!運営の方々に頭が下がる。
引き続き下りが続き、3kmほど残した地点でフラットな田んぼ道に。
下りに慣れた身体に重力が堪えたけれど、何とかゴールまでキロ6分以内で走る。
結果は、1時間38分43秒、種目順位139位だった。
ゴール後は、暖かい豚汁が美味しかった。
次回は、ぜひミドルに参加しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿